50代からでも始められる!『ロックは淑女の嗜みでして』が教える再挑戦の勇気

アニメ
50代からでも始められる!『ロックは淑女の嗜みでして』が教える再挑戦の勇気

50代からでも始められる!
『ロックは淑女の嗜みでして』が教える再挑戦の勇気

制服姿の16歳たちの全力ロックに、もう一度「夢」が目覚める瞬間。

作品概要

『ロックは淑女の嗜みでして』は、16〜17歳の女子高校生がロックバンドに全力で挑む青春ストーリー。大人になると遠ざかる“純粋な夢”を、高い熱量でパフォーマンスする彼女たちの姿が強く胸を打ちます。

キャラクター紹介

鈴ノ宮りりさ(CV. 関根明良)

桜心女学園に通う高校一年生。親の再婚により庶民から不動産王・鈴ノ宮家の娘となる。学園一のお嬢様の称号「ノーブルメイデン」を目指し、大好きだったロックとギターを封印して“お嬢様らしく”生きようと努力するが…。

黒鉄音羽(CV. 島袋美由利)

桜心女学園に通う高校一年生。政界の重鎮を父に持つ才色兼備の少女で、学年中から憧れの的。だが放課後になると、誰も使わなくなった旧校舎の音楽室でひとりドラムを叩く、孤独な表現者でもある。

院瀬見ティナ(CV. 福原綾香)

桜心女学園に通う高校二年生。長身かつ中性的なルックスでモデル業までこなすその姿から、学園内では「桜心の王子」と呼ばれる存在。しかし内面では自信がなく、他人の期待に応えるために“演じる自分”に苦しんでいる。変わりたいという強い想いを秘めている。

白矢環(CV. 藤原夏海)

桜心女学園の姉妹校・黒百合女学園に通う高校二年生。超絶テクのギタリストとして界隈で知られ、数々の凄腕バンドからスカウトを受けるもすべて断っている。音羽とは幼馴染であり、その関係性にも深い背景がある。

ストーリー

引用:©星田宏・白泉社/「ロックは淑女の嗜みでして」製作委員会

  • 第1話:『ごきげんよう♡/そんなギターやめちまえ!!!』 – ノーブルメイデンを目指すりりさは、音羽との出会いで封印していたロックと再接触する。
  • 第2話:『交わりましょう♡/絶対、認めない!』 – 音羽の誘いで再びギターを手にし、音楽との決別を賭けたセッションに挑む。
  • 第3話:『やりましょう!!! 気持ちいい事!!!/バンド組まない?』 – 音羽との共鳴により、再びロックへの情熱が芽生える。
  • 第4話:『メン募してみる?/追い出してやる!』 – 義理の姉・愛莉珠の策略が進む中、りりさと音羽は演奏会に参加する。
  • 第5話:『ドキドキしますわね♡/こっちは出してんだ、テメーも出してみろ!!!』 – 演奏会で観客を魅了するも、愛莉珠に発見される。
  • 第6話:『メンバーに入れてくれないか…?/今すぐ、あいつは捨てろ』 – ティナや環が登場し、バンドの拡大と葛藤が交錯する。
  • 第7話:『僕は、自分を変えたい…!/これぐらいこなせよ、下手くそ』 – 対バンに向け、りりさとティナはそれぞれ壁に直面する。
  • 第8話:『ムダなワケないでしょ!!/秘策がありますわ♡』 – 環に戦力外通告されたティナが奮起し、秘策で再起を図る。
  • 第9話:『いよいよ私達の番ですわね♡/全部、うるせえんだよ!!!』 – 対バンライブ本番、ミスと葛藤の中で苦しい演奏を繰り広げる。
  • 第10話:『あんなもんじゃねぇだろ!!/あいつらと、ロックがしたい!!!』 – 敗北の中に見出す絆と、環の新たな決意。
  • 第11話:『高潔な乙女(ノーブルメイデン)になりたくて/ただ、踊らせるだけ』 – ノーブルメイデンへの思索と、伝説の卒業生との出会い。
  • 第12話:『辞退させていただきますわ/最高だって証明してやる!!!』 – バッカスとの対バンが決まり、りりさと音羽の間にすれ違いが生まれる。
  • 第13話:『ロックレディ』 – 最終話、魂の演奏が始まる。観客を動かせるか——。

神ポイント解説

  • ②「今しかない」と思える瞬間への全力注力
  • ④制服×ロックのギャップが「型破りに挑む勇気」を後押し
  • ⑦ラストライブの純粋なエモーションに涙が止まらない

声優情報

鈴ノ宮りりさ:CV. 関根 明良(せきね あきら)

誕生日:12月16日 / 出身地:東京都
所属:アプトプロ
特技は戦国時代の武将や寺社巡り、オーボエ演奏。
代表作に『プリンセス・プリンシパル』プリンセス役、『ひろがるスカイ!プリキュア』キュアスカイ役など。

黒鉄音羽:CV. 島袋 美由利(しまぶくろ みゆり)

誕生日:12月6日(現在30歳)/ 出身地:沖縄県宜野湾市
所属:大沢事務所
2017年デビュー。趣味はラジオを聴くことで、 主な出演作に『花は咲く、修羅の如く』『キャロル&チューズデイ』(キャロル役)など。

院瀬見ティナ:CV. 福原 綾香(ふくはら あやか)

誕生日:12月31日 / 出身地:鹿児島県
所属:ヴィムス
愛称は“ふーりん”。日本ナレーション演技研究所出身。
代表作に『アイドルマスター シンデレラガールズ』渋谷凛役、『キャプテン翼』(岬太郎役)、
『賭ケグルイ』五十嵐清華役など。歌手活動も行っており、ライブ出演やキャラソンリリース多数。

白矢環:CV. 藤原 夏海(ふじわら なつみ)

誕生日:6月2日 / 出身地:静岡県浜松市
所属:アーツビジョン
趣味は歌唱、キャッチボール、鉄棒、けん玉。
主な出演作は『SPY×FAMILY』ダミアン役、『メジャーセカンド』茂野大吾役など。
第15回声優アワード新人女優賞受賞。

推薦理由

50代のあなたにこそ観てほしい理由:

  1. 夢は若さじゃなく“純粋さ”。16歳の全力が鋭く胸に刺さる
  2. 年齢に囚われず挑む姿が、「今からでも遅くない」と背中を押す
  3. 情熱だけではない、人間ドラマと現実への励ましがある

FAQ(よくある質問)

Q1. このアニメは何話まで?どの期間に放送されましたか?

A. 全13話で、2025年4月3日(木)~6月26日(金)にTBS系列で放送されました。

Q2. どの配信サービスで視聴可能?いつから見られる?

A. Netflixは2025年8月1日(木)より独占配信。それ以外は2025年4月4日(金)0時30分より順次配信開始です。

Q3. 主題歌や挿入歌は?どんな曲が印象的?

A. オープニング「Ready to Rock」(BAND-MAID)とエンディング「夢じゃないならなんなのさ」(Little Glee Monster)が好評。第7話・第9話などには感情を揺さぶる挿入歌も登場。

Q4. スタッフや制作陣はどんな人たち?

A. 監督は綿田慎也、脚本はヤスカワショウゴ。アニメーション制作はBN Pictures。音楽は佐久間奏ほか実力派スタッフが集結。

Q5. 評価や反響は?どういう声が多い?

A. キャラの成長、音楽演出、ビジュアル面などが高評価。「再挑戦する勇気をもらえた」と大人世代からも支持されています。

Q6. 50代でも楽しめる?大人向けの見どころは?

A. 夢を追う姿、葛藤と成長、挑戦のストーリーは年齢問わず心を動かします。自分の過去や未来に向き合う“きっかけ”をくれるアニメです。

スタッフ・主題歌

引用:©星田宏・白泉社/「ロックは淑女の嗜みでして」製作委員会

STAFF

  • 原作:福田 宏(白泉社「ヤングアニマル」連載)
  • 監督:綿田慎也
  • シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
  • キャラクターデザイン:宮谷里沙
  • ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
  • 助監督:安川央里
  • 色彩設計:大塚眞純
  • 美術監督:坂上裕文
  • 美術設定:浅見由一
  • CGディレクター:坂口遥佳
  • 撮影監督:渡辺実花
  • 編集:齋藤朱里
  • 音響監督:菊田浩巳
  • 音楽:佐久間 奏/斎木達彦/田中津久美/田渕夏海
  • アニメーション制作:BN Pictures

主題歌

オープニングテーマ「Ready to Rock」

アーティスト:BAND-MAID

全米ツアー動員2万人超、YouTube総再生2億回超の世界的ガールズバンド。
メイド服の見た目に反した本格ロックサウンドが人気。2024年にフルアルバム『Epic Narratives』をリリースし、「世界征服」を掲げて活動中。

コメント:お嬢様たちの内に秘めた情熱とロックへの愛を楽曲に込めました。彼女たちの物語とともに、この曲も皆さんの心に響けば嬉しいです!(SAIKI/BAND-MAID)

エンディングテーマ「夢じゃないならなんなのさ」

アーティスト:Little Glee Monster

高度なアカペラと圧倒的歌唱力で人気の女性ボーカルグループ。
2025年3月に8thアルバム「Ambitious」リリース、全国ホールツアーを開催予定。

コメント:夢に向かって突き進むキャラクターたちに重ねて、今の私たちの想いも込めました。たくさんの方に届きますように!(Little Glee Monster)

CTA:あなたの“もう一歩”を教えてください👇

下のボタンからシェア👇